ブログ
糖尿病

糖尿病の前兆となる症状は?早期受診・治療が重要!

eyecatching7_1200_630

岡山県岡山市北区の山下クリニックです。

当院では糖尿病内科を専門とし、患者様に糖尿病に関する専門的な治療を提供しています。

この記事では、「糖尿病の前兆となる症状」について特集します。

糖尿病とは

糖尿病の検査機器

糖尿病は、膵臓から分泌されるホルモンであるインスリンが十分に働かない場合やインスリンが不足するために血液中のブドウ糖(血糖)が慢性的に増加する病気です。

糖尿病での高血糖を放置すると、さまざまな合併症を引き起こすリスクがあります。糖尿病の代表的な合併症には糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害などがあります。また、高血糖は動脈硬化を促進し、狭心症や心筋梗塞などの心臓疾患、脳梗塞や脳出血などの脳卒中のリスクも高めます。

糖尿病はその原因によって、1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病などに分類されます。

糖尿病の治療は、血糖値をコントロールすることを目標に、食事療法、運動療法、薬物療法を中心に行われます。

糖尿病の前兆となる症状

糖尿病の症状には、喉の渇き、多飲、多尿、体重減少などが挙げられます。

しかし、これらの症状が糖尿病の初期段階で必ずしも現れるわけではありません。糖尿病は初期段階では目立った症状がないことが多く、病気が進行して初めて症状が出ることがあります。

そのため、糖尿病の患者様の中には、ご自身が糖尿病になっていることに気付かないケースも少なくありません。

糖尿病は前兆となる症状が見られない場合もあるため、注意が必要です。

糖尿病は放置すると危険

初期段階では自覚症状がないことも多い糖尿病ですが、放置することは非常に危険です。適切な治療を受けずに糖尿病を放置すると、重大な合併症を引き起こすリスクがあります。

糖尿病の合併症には、三大合併症と言われる糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害の他に、心筋梗塞や脳梗塞などの大血管障害があります。これらの合併症は、生活の質(QOL)を著しく低下させ、大血管障害は命に危険を及ぼす可能性があります。

そのため、糖尿病は自覚症状がない場合でも、早期に適切な治療を受けることが重要です。

まとめ

山下クリニック 外観

この記事では、「糖尿病の前兆となる症状」について特集しました。

糖尿病の症状には喉の渇き、多飲などが挙げられますが、初期段階では目立った症状がない(前兆となる症状がない)ことが多く、糖尿病を発症していることに気付かないケースも少なくありません。しかし糖尿病を放置すると、重大な合併症を引き起こすリスクがあります。

検査の結果、糖尿病が疑われる場合、自覚症状の有無に関わらず、早期に適切な治療を受けることが重要です。

山下クリニックの糖尿病に関する診療の詳細はこちら

山下クリニック 診療日

診療時間

※祝日は休診です。
●がん免疫細胞療法の治療を希望される患者さんは、お電話にてご相談ください。

Web予約